NHKオンデマンドでは、利便性の向上のため、JavaScriptを使用しています。お使いのブラウザの設定で、JavaScriptを有効にしてからご利用ください。
有効にする方法は、お使いのブラウザのヘルプなどをご参照ください。 ※ブラウザによっては、JavaScriptではなく、「アクティブ スクリプト」などと表現されている場合があります。
同じ状態が続く場合は、お手数をおかけいたしますが、NHKオンデマンドコールセンターまでお問い合わせください。
チャプターを表示する
本編:15分
HD
次回エピソードを自動表示する
沖縄が米軍の占領下から日本に復帰した1972年5月15日、八重山(やえやま)諸島小浜島(こはまじま)の古波蔵(こはぐら)家で、恵文(けいぶん)と勝子夫婦に元気な女の子が生まれました。その子は父の名から恵の一字をもらい、「恵里(えり)」と名づけられました。それから11年後、農業のかたわら、民宿「こはぐら荘」を営む古波蔵家に、久しぶりに客がやってきます。東京から来た一組の親子連れでした。
(C)NHK
ホーム > 連続テレビ小説 ちゅらさん