北海道、大雪山系の然別湖(しかりべつこ)。およそ2万年前の火山活動でできたカルデラ湖だ。冬に厚い氷に覆われていた湖面が半年ぶりに姿を現す5月、珍しい現象が起こる。湖の氷が解ける時、細長い棒状の氷が崩れだし、風に流されて「シャララ」と美しい音を奏でるのだ。北海道でも、寒さの厳しい限られた湖でしか見られない「キャンドルアイス」という現象だ。神秘的な解氷とともに、活動を始める生きものたちの春を見つめる。
- 語り(語り手)
- 村上里和
(C)NHK
チャプターを表示する
本編:14分
HD
次回エピソードを自動表示する
北海道、大雪山系の然別湖(しかりべつこ)。およそ2万年前の火山活動でできたカルデラ湖だ。冬に厚い氷に覆われていた湖面が半年ぶりに姿を現す5月、珍しい現象が起こる。湖の氷が解ける時、細長い棒状の氷が崩れだし、風に流されて「シャララ」と美しい音を奏でるのだ。北海道でも、寒さの厳しい限られた湖でしか見られない「キャンドルアイス」という現象だ。神秘的な解氷とともに、活動を始める生きものたちの春を見つめる。
(C)NHK